①はじめに

FlightRadar24(以下、FR24)は航空機の運航状況をリアルタイムで地図上に映しだす無料アプリです。

FR24のカスタムアラート機能を使って、航空機が山形空港に到着する一定時間前にスマホでアラームを鳴らす方法を説明します。

②アプリのインストール

iPhone と Android 両方に対応しているのでそれぞれのストアから無料でダウンロードしてください。

③Silverプランへのアップグレード

カスタムアラート機能を使用するにはSilverプラン(月3ドル)へアップグレードする必要があります。

1か月単位で契約が可能なので、利用する期間だけ契約をすれば十分です。

④カスタムアラートの設定

以降はAndroidを例に説明します。

アプリを起動して、トップ画面から「アラート」を選択します。

アラート画面で「カスタムアラート」をクリックします。

カスタムアラート画面で「+」をクリックします。

アラート設定画面で以下の項目を設定します。

項目内容
アラートの種類航空会社
アラートのトリガーFDA
アラートの地域ローカル

「エリアを選択」をクリックして、アラートを鳴らす範囲を設定します。

画面をスクロールして、 ”八戸”が右上に”能登半島”が左端にくるぐらいのスケールで設定して「はい」をクリックします。

「その他の条件(オプション)」の「条件を追加」をクリックします。

条件に「目的地」を指定して、内容に”GAJ”を入力して、「追加」をクリックします。

GAJは山形空港の空港コードです。

「完了」をクリックしてアラート設定を保存します。

アラート画面で「通知設定:〇〇〇」をクリックして、アラームを設定します。

「通知の表示」をONにします。

着信音を”デフォルト”に設定します。

「ポップアップ」をONにします。

「音」を好みの着信音に設定します。サンプルとしてサイレン音をのせておきます。

その日のフライトが終わったら「通知の表示」をOFFにしてください。

でないと2時間おきに着信音が鳴り響くことになります。

次回、使うときは「通知の表示」をONにしてください。

ポップアップや着信音の設定は初期化されてしまうので、改めて設定をお願いします。

以上でカスタムアラートの設定は完了です!

PAGE TOP